2011年12月10日土曜日

夢見る乙女

作者 滝子・T
私たち視覚障害者はとかく運動不足になりがちで、困っております。そんな私たちにとって卓球(STT)は、楽しく体を動かせる唯一のスポーツです。
今年の2月には所沢社協の3階に卓球台を備えた卓球室を作っていただき私たちは大喜びで使わせていただいています。そんな中、
ふれあいのボランティアさんの一人が、交流を目的としただれもが楽しむ卓球サークル“STT楽しむ会”を立ち上げてくださったのです。視覚障害者4・5人と健常者5人くらいで毎月やっています。
障害者・ボランティア関係なく、お互いに楽しむサークルはとても楽しく、やっているうちに「負けず嫌いの性格」も垣間見えてみんな真剣に取り組みます。
私たちは社協に出かけるのも福祉タクシーを利用しているのですが、そのタクシー券も3年前から激減してしまい、困っていたところ、サークルメンバーのボランティアさんが私たちの自宅から社協への送迎もしてくださって本当に何の心配もなく、社協で楽しく卓球ができるので感謝でいっぱいです。
視覚障害者の卓球(STT)にご興味がおありでしたら、ぜひご参加ください。そして私たちと一緒に楽しみましょう。“STT楽しむ会”が風に乗って世界中に広がったら嬉しいな……

0 件のコメント:

コメントを投稿